家を建てるタイミング

公開日:2024/11/07(木) 更新日:2024/11/08(金) 家づくりのこと家づくりの始め方

こんにちは。

やっと最近、秋らしくなってきたなーと思っていたら、もう11月じゃないですか!

2024年も残り2ヵ月切ってしまいした( ;∀;)

ちょっと思い出したのですが、去年の今頃は、お客様と打ち合わせする時にマスクしてたよな~

その前の年はマスク取れずに一生を終えるのかな・・・

と思ってた記憶が。

世の中いろいろあって、コロナが終わったかと思えば今度は物価高騰。

これから住宅をお考えの方は、今、建てるべきなのか、もう少し様子を見た方がいいのか悩みますよね。

そこで今回のテーマは「家を建てるタイミング」なんですが、簡単な話、建てたい時がタイミングなんです。

家を建てたくなる理由はいろいろありますよね。

お子さんが生まれてアパートでは手狭になったとか、お子さんが小学校に入学するまでに家を建てたいとか、お友達や会社の同僚が建て始めたから建てたくなったとか。

ソラマドにご相談に来られるお客様も同じ感じで、二人目のお子さんが生まれて忙しい時期なんだけど、建てたい気持ちは更に盛り上がるものなんです。

実際、私もそうでした(^^

家を建てることって割とエネルギーを使うので、「建てたい!」っていう気持ちの時に動いた方がいいと私は思っています。

土地探しに住宅会社選び、銀行選びに審査、家の間取りや仕様選びなど、何度か打ち合わせもする必要があり、実際に家が建つまでに時間がかかります。

長期戦になるので、「建てたい!」って思ったときに動くべきだと思っています。

それに、建てる年齢って早い方がいいんですよ。

●家を建てる年齢層って?

30代が一番多く、続いて40代前半、20代後半て感じでしょうか。

その20代から40代の方が家を建てるににあたり、支払いはどうしてるの?

みんな貯金して貯めているの?

って話になりますが、現金払いの方はまずいらっしゃいませんし、ほとんどの方が住宅ローンを利用しています。

ちょっと前までは35年ローン(420回払い)がマックスでしたが、最近では40年ローン(480回払い)を取り扱う銀行さんも増え、大きな金額の融資を受けやすくなったり、返済期間を長くして、月々の支払いをグッと減らすことができるようになりました。

ただし、住宅ローンを組むということは金利が発生します。

返済年数が増えると金利負担総額が増えてしまうので、そこがデメリットになります。

つまり、ご自分たちが元気に働いて返済できる年齢、つまり定年までに返済できるのが理想的なので、住宅ローンがいつまでも残っていると、老後資金が減ってしまう可能性があります。

なので、できるだけ若いうちに住宅ローンを組んで、30年から35年以内に返済できるように設定するのが望ましいです。

こういった「家を建てる時期」的なことって、ネット検索すれば色々出てきますが、日々のニュースでも取り上げられているように建築資材高騰、不動産価格も金利も上昇傾向にあり、住宅ローン控除率が下がり、適用条件が厳しくなっています。

これらを見ていると住宅購入は難しいのではないかと考えてしまいますが、躊躇していると時間だけがただ過ぎていきます。

実際、現時点で住宅ローン金利は比較的低水準で、変動金利ですと0.5~0.7の方もいらっしゃいますし(審査内容はそれぞれ違います)、

省エネルギー性能の高い住宅ほど最大控除額も大きくなり、子育て世帯や若者夫婦世帯への優遇措置が設けられているので、これらは購入の後押しをするチャンスですよね。

そういえば私がお家を建てる時はもっと金利は高いし、子育て世帯への優遇なんてなかったなぁー( ;∀;)

 

家はほしくなるもの。

ならばちゃんと資金計画をして、お家を建てればいいの!

そのために弊社もFPがちゃんとアドバイスしてくれます。

お金のこと、お家のこと、不安だと感じてる方はいっぱいいらっしゃると思いますが、実際動いて、相談してみればいいと思います。

ぜひ、お気軽にソラマド静岡へご相談くださいね!

 

 資金相談ご予約はこちらから 

1ページ (全2ページ中)